Archives by date

You are browsing the site archives by date.

*お鍋*

 

最近、悲しい現象がおきています(+o+)

デジカメで撮った写真が、気が付くと全部消えているのです。

今年に入って何度も・・・大切な思い出が消えてしまってショックです×

 

週末は、とても寒さが厳しくて、鍋日和*

 

この日は日本酒の気分だったので、ご近所の日本酒専門店に伺うと閉店だったので、食材を買いに行った時に限られた中で選んだ「北秋田」。

 

image

 

お散歩がてらに、追加も買いに行ってしまいました♪

沢山飲みすぎました(^_^.)

お鍋には〝きりたんぽ〟もいれて、すっかりと秋田のセレクトでした。

 

お家で囲む鍋は身も心も温まって和みますね♪

 

 

 

*MERCER CAFE DANRO*

 

今日は恵比寿の「MERCER CAFE DANRO」でdinnerをしました♪

1Fには素敵なお花屋さんがあって、外までお花の甘い香りがしてきました*

お店の名前にもあるように、店内には暖炉があって今日みたいに寒い冬には体がぽかぽか温まります(^_-)

「冬場に行きたくなる空間」がお店のコンセプトのようです。

 

今日は珍しいメニューも幾つかセレクトしてみました。

 

●フリットカプレーゼや

image 

 

●ウニとピスタチオのパスタ

image

 

●お店イチオシの生キャラメルシフォンケーキ

image

たっぷり生クリームとふわふわシフォン美味しかったです☆

今日お隣さんの席では続々とサプライズがあって、つい気になり、何故か私達も盛り上がってしまいました(^^)

勝手に「きっと今日は大安の日だったりしてね~」なんて冗談を言っていて、帰ってカレンダーを見てみると本当に今日は大安の日でビックリ可笑しかったです。

数年前の今日は私にもサプライズがあった日(^^)

思い出話にも盛り上がった沢山笑った楽しい一日でした♪

 

 

 

■ツタンカーメン展■

 

先日、上野の森美術館で開催されていた 『ツタンカーメン展 〜黄金の秘宝と少年王の真実〜』 に行ってきました。

 

image

 

いつ通っても混雑していて整理券がないと入れないので諦めていたのですが、やっぱり気になり、思い立って駄目元で空き時間に向かってみました。 

整理券もまだ配布していて、一時間後の集合で入れました♪

 

9歳にして王になり19歳で亡くなったツタンカーメン。

ツタンカーメンが生きた古代エジプトの世界を体感してきました。

 

ツタンカーメンが生きた時代(新王国時代第18王朝/紀元前1569~1316)は古代エジプトの文明が最も繁栄された時代。  

宗教や芸術などの文明が成熟し、大きな神殿や黄金の装飾品がつくられていました。 

日本では稲作が始まり、稲作のための道具として石器を作っていた縄文時代後期~晩期にあたります。

 

私もツタンカーメンが生きていた3300年前にタイムスリップした気分でした。

 

3300年前とは思えない綺麗に輝いていた古代エジプトの秘宝の数々に感激致しました(^^)

古代エジプト文明についてあまり知らなかった私ですが、この機会に少しは知れた気がします。

 

 

 

 

today・・・♪

 

今日は二期会スタジオで演奏してきました♪

二期会スタジオにはお勉強会などで伺ったことはありましたが、久しぶりに行き、今年初の緊張感を味わうことができました(^^)

秋には浜離宮朝日ホールで演奏する機会があるので、こちらも今から大変楽しみにしています♪

 

千駄ヶ谷は、とても混雑していて何のイベントかな~と思ったら、先週雪で延期になった国立競技場で全国高校サッカー選手権の決勝でした。

 

宮崎県代表鵬翔高校  vs 京都府代表京都橘高校。

共に初優勝を目指す中、鵬翔高校の優勝★ おめでとうございます♪

 

そして、今日はセンター試験の日。

受験をする生徒さん達も皆、実技の試験の前にまずはセンター試験。

今日は頑張って試験を受けていました。

 

今年は沢山の受験生と接しているので、風邪などをうつさないように私も健康管理にも気を付けたいと思います(^_-)

 

 

ユニークな作品*

 

 

昨日、移動中に感じたこと*

練馬の雪は、他の都内に比べて積もった? 気がしました。

 

image 

 

今週は地元の秩父に帰らないのですが、きっと練馬よりも更に積もっていると思います(^_^.)

 

新しい面白い作品がありました。

 

image

にんにくかな~!?

 

 

そして先日のハンバーガー屋さんの雪は、翌日には、こんな姿に変化していました(^^)

 

image

 

暫く解けそうにない雪は、朝や夜はとくにツルツルと油断できません。

上を見上げると、頭上には、まだこれから落ちそうな予備軍の雪もあります。

 

すっかり外も冷え切った日には、ゆっくりお風呂で体を温めてから寝ます♪

 

*大雪*

 

昨日はお友達オススメのお店にお刺身やお寿司を食べに行きました。

*お刺身5種類盛り*

image

 

新鮮で美味しかったので、沢山食べれちゃいました(^^)

新年っぽいお食事のセレクトありがとう♪

 

 

そして今日は成人の日*

新成人の皆様おめでとうございます♪

 

朝の雨から始まり、私もお家を出るころから降り始めて、深々と降り続いた雪はお仕事が終わった時には、雪国のような世界でした*

歩けば歩くほど足の感覚がなくなっていって、更に風もとても強くてとても寒かったです(>_<)

今シーズン初の大雪。

東京にこんなに積もることは珍しいですね。

 

お家に帰る途中、あっちにもこっちにも大きな沢山の雪だるまちゃんが作られていました♪

 

image

 

そんな作品を楽しみながら帰りました♪

 

 

ハンバーガー屋さんのハンバーガーが雪に埋もれていました。

凄い雪ですね~!

image

明日の朝は道路が危険で滑りやすいので、皆様気を付けてお歩きください(^_-)

 

 

 

■美術展■

 

11月に予定していた美術館ですが、都合がつかなくなって結局行けずにいた 1月4日まで開催されていた『メトロポリタン美術館展』。 自然をテーマにした~大地、海、空 4000年の美への旅~

 

美術館や映画などは、タイミングを逃すと結局伺えずに終わってしまい残念なことが度々あります。

 

ツタンカーメン展も間もなく終了するけれど行けるといいなぁ・・・*

 

今年初のイタリア語レッスンでは、先生と美術のお話をし、それからかなり笑ってしまった可笑しな〝ドレミの歌の歌詞〟のお話から始まりました。

 

少し先ですが、国立西洋美術館で3月2日(土)~6月2日(日)まで開催される、『ラファエロ展~Raffaello~』のチラシもいただき、ラファエロについてのお話も教えていただきました♪

 

image

 

とても綺麗な水色のチラシで、切り抜かれた[R]の中には〝聖母子の画家〟の中の代表作でもあり、今回も展示される≪大公の聖母≫の絵画が描かれています。

 

image

豪華な二つ折りのチラシを開くと大きく≪大公の聖母≫の絵画も紹介されていました。

 

表題にもありますが、〝ルネサンスの優美(グラツィア)〟

日本初の展覧会です。

魅力のつまった『ラファエロ展~Raffaello~』今から楽しみです(^^)

 

 

 

∮ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート♪

 

今年もお正月には「ウィーン・フィル・二ューイヤーコンサート」をお家で何回も堪能させていただきました♪

ウィーン学友協会の「黄金のホール」からTVとラジオを通じて世界70か国以上に放送されています。

今年は、2011年にもニューイヤーコンサートで指揮をされ、ウィーン国立歌劇場の音楽総監督でもあるオーストリア出身のフランツ・ウェルザ=メストの指揮で演奏されました。

 

2013年は、生誕200年を迎えるワーグナー(1813-83)とヴェルディ(1813-1901)の偉大なオペラ作曲家のメモリアルイヤーに当たって、この2人の曲がニューイヤーコンサート史上初めて演奏されたところも私にとって見どころの一つでした♪

 

コンサート会場を飾る花は、恒例により、イタリアのサンレモからの贈り物です。

今年の会場は可愛いピンクのお花で包まれていました。

 

今年は珍しく、シュトラウス家の次男ヨーゼフの曲目が多く取り上げられ、ニューイヤーコンサート初登場の曲目ばかりでした∮

 

 ★=ニューイヤー・コンサート初登場作品


1
1.ヨーゼフ・シュトラウス:スーブレット・ポルカ 作品109
2.ヨハン・シュトラウス2世:キス・ワルツ 作品400
3.ヨーゼフ・シュトラウス:劇場カドリーユ 作品213
4.ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『山の上から』 作品292
 5.フランツ・フォン・スッペ:喜歌劇『軽騎兵』 序曲

2
 6.ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『天体の音楽』 作品235
7.ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ『糸を紡ぐ女』 作品192
8.リヒャルト・ワーグナー:歌劇『ローエングリン』 第3幕への前奏曲
9.ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:ポルカ『二人きりで』
10.ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『金星の軌道』 作品279
11.ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ『ガロパン(使い走り)』 作品237
 12.ヨーゼフ・ランナー:シュタイヤー風舞曲 作品165
13.ヨハン・シュトラウス2世:メロディ・カドリーユ 作品112
14.ジュゼッペ・ヴェルディ:歌劇『ドン・カルロス』 第3幕のバレエ音楽より プレスティッシモ
 15.ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『レモンの花咲くところ』 作品364
 16.ヨハン・シュトラウス1世:『エルンストの思い出 または ヴェネツィアの謝肉祭』 作品126

*新年会*

 

新年会でもあり、ピアノパーティでもあり、当日お誕生日の方もいて、盛りだくさんなイベントの一日*

お友達が本格的な手料理のお持て成しをしてくれました♪

 

image

 

私も、今年はお料理が上達できるようになることが目標の一つです☆

 

パーティでは、長くピアノを習っているお友達も何人かいて、ショパンなども素敵に楽しく演奏してくれました♪

私も、シャンパンやワインをいただいてほろ酔いの中、虹の彼方へ「~Over the rainbow~」から始まり、初見でしたがお友達とも連弾をしたり、お食事をしながら、それぞれ気がむいたら、ピアノをポロポロと演奏する楽しいパーティでした(^^)

 

初めましての画家さんから、無理なお願いをして私たちの肖像画のスケッチも書いていただいてしまいました♪

私は左。

image

 

真剣なまなざしで見つめていただいて少し照れましたが、ほんの数分で、素敵なスケッチを仕上げてくれて、大変感動いたしました♪ 

 

楽しい新年会のスタート、素敵な方々のお集まりの新年会でした*

 

 

お正月*

 

今年のお正月はゆっくりできました*

 

image

 

浅草に行ったり、親戚も沢山遊びにきて賑やかにも過ごしたり、秩父の音楽寺に鐘を鳴らしに行ったり♪

 

image

 

今年のおみくじは「吉」です。 

今日からお仕事も始まりましたが、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートの録画をゆっくりみて、お雑煮も食べて、まだお正月気分を味わっています♪

年末まで食欲がなかったことを忘れてしまうくらい食欲旺盛な私です(^_^;)