Archives by date

You are browsing the site archives by date.

*モロッコ料理*

インフルエンザが流行っていますね。

学校などでは学級閉鎖にもなっているみたいで、

皆さま元気でお過ごしできること願っています^^

私は今の所風邪もひかずに元気ですよ♪

 

FullSizeRender (6)

 

この日は、皆でモロッコ料理を作りました♪

タジン鍋に、ヒヨコ豆のフムス。

モロッコ料理ではフムスをホモスと言うみたいですが、同じお料理でした。

モロッコパン。

タコのトマト煮。

リピートレシピ決定です♪

美味し楽しホームパーティでした(^^)

 

 

*トルコ料理*

ご近所開拓で、トルコ料理のお店に行きました♪

世界三大料理の一つということ、すっかり忘れていました。

image1 (4)

 

トルコアイス伸びるの不思議! サービスしてくれました(^・^)

初めてのトルコ料理でしたが、元気でそうな美味しいお料理でした♪

 

 

 

 

 

♪かやの木山の

 

今年も音大の声楽科を受ける受験生のピアノ伴奏は無事に終え、皆さん受験当日に向けて磨きをかけてくれそうです♪

今年は外国語曲がドイツ語の曲で受験する生徒さんもいたので、とても新鮮でした。

 

センター試験が終わった頃から皆の緊張感も増していましたが、今週から始まる実技試験で普段の力が充分に発揮できること願っています。

 

 

 

受験生の課題曲の中でよく歌われる曲に、山田耕筰作曲の〝かやの木山の〟という曲があります。

たったの2ページの曲なのですがストーリーが詰まっていて、ほのぼのする歌詞です。

 

出だしの歌詞は

 

《かやの木山のかやの実は いつかこぼれて ひろはれて》

 

山家のお婆さんがいろりで柴を燃していると、かやの実が混ざっていて、

 

油の多い実なのでパチーンと跳ね、

 

跳ねたので空を見ると雨が降りそうな空をしていました。

 

今夜も雨が降りそうだし、お猿もないてるので早く寝ましょうと子供たちにお話ししている、田舎の素朴な心温まる風景の曲です。

 

 

 

今は、ほとんど見かけなくなってしまったそうですが、昔は良くかやの実飴が売っていたお話を先生から聞き、どのような実、どのような味、どのような飴か気になっていました。

 

 

 

〝かやの木山の〟も歌う生徒さんが、かやの実飴を見つけたのでとお土産をもってきてくれました。

image2

 

念願のかやの実飴に出会うことができました。

イメージしていた飴とは違いましたが、とても素朴な味。

マカデミアナッツのような、ごろっとした実で美味しかったです。

とても貴重なお土産に感激致しました(^・^)

image2 (1)

 

 

 

 

 

2月*

2月の始まりには、一緒に音楽をしていたとても大切な方が天に召されていき、お別れをしてきました。

特にここ数年は、私の伴奏で歌っていて沢山思い出の曲があったり、レッスン後にはお茶をしたりランチをしたり演奏会に行ったり楽しい思い出も沢山あって。まだお若かったし無念でなりません。

しばらく心がぽっかりとしていました。

ご一緒に沢山の音楽をできたこと素敵な思い出です。

 

 

今年は1月の初詣の時に梅の開花を見つけて、

2月に入ったばかりの日、こんなにも綺麗に咲いていました♪

IMG_1957