今年もイタリア語のクラスで、クリスマスホームパーティ♪
去年の様子です^^
http://con-larmonia.com/blog/?p=15
ワイン好きな方がソムリエさん、食後にはバリスタさんがエスプレッソをいれてくれました^ ^
直火式のエスプレッメーカーの使い方を知らなかったのですが作り方を教えていただいたので、購入してみようかな〜〜♪
espresso(伊:エスプレッソ)はイタリアの語で「急速に」という意味があるのですが、高圧の蒸気の力で短時間にコーヒー豆を浸透させる入れ方。
イタリアではコーヒーといえばエスプレッソのことをいうほどポピュラーな飲み物で、コーヒーを入れてくれるバリスタさんによって味が違うので、お気に入りのバリスタさんのところに通うそうです。
お客様の注文をうけてから、一杯一杯バリスタさんの心が込められた
「あなたのために特別なエスプレッソ」を作ってくれるのです。
心のこもった気持ち、サービス素敵です♪♪♪