Archives by date

You are browsing the site archives by date.

♪「アートにエールを!」♪♪♪

 

梅雨も明けて、蝉も元気に鳴き出して、やっと夏を感じています

コロナで、すっかりと日常が変わり、音楽の演奏も以前のようにできる日がくるのか先が見えませんが、そんな中、春頃から私も初めての試み、リモートで、今できる音楽をチャレンジしている日々です。

 

アルテリーベの通常演奏でご一緒している、ソプラノの森裕美子さんと、東京都のプロジェクト「アートにエールを!」に参加した動画が配信されました♪

 

IMG_6294

 

知り合いの音楽家も沢山参加されていたり、音楽の他にも演劇、美術、映像などと、沢山のアーティストが、コロナ渦の中、素敵な作品を作成されていて、私自身も励みになり感動しています。
私も、何もかもが初めてで、試行錯誤しながら作った初めてのリモート動画。

 

リモート動画を作る時にも、裕美子さんとも沢山打ち合わせをさせていただきました。
自粛で制限されていた時期ではありますが、このような形で裕美子さんとご一緒に音楽ができたことに、とても感謝の時間でした。

 

アルテリーベで着ているディアンドルの衣装でオペレッタの曲、イタリアのヴェネツィアの想いを歌ったオペラ、最後の曲、AKBの「365日の紙飛行機」、私も裕美子さんも大好きな曲なのですが、なんと、裕美子さんの歌と手話での演奏も、とても心が温かくなります^^
オープニングと終わりにはピアノのソロ。

 

沢山の方にお聴きいただければ幸いです♪♪♪

 

 

アートにエールを!東京プロジェクト(個人型)

 

♪CDアルバムの視聴・配信♪

こんにちは。

CDアルバムを収録をしてから、気がついたら10年経ってしまったことに、びっくりしているのですが、今まで沢山の方にCDをご購入いただき、そして、収録のときに一番心がけていた、

「何度も繰り返し聴いていただけるCDを作りたい!」 と願って作成したCDですが、大変嬉しいことに、発売当初にご購入いただいた方も、そうではない方も、何度も何度も聴いてくださっていること。

そして丁度、東日本大震災の直前にリリースされた、「夢のかなたへ~」のCDは、当時も、そして今回のようなコロナの時も、心、気持ちが不安なときに、「凄く癒されています」とメッセージをいただき、微力ですがとても嬉しいです*

 

実は、数年前から配信していたのですが、すっかりとお知らせするタイミングを逃してしまい、

いつでも、どこでも、そして一曲から全曲、お気軽に購入することができます。

CDアルバムの曲順、前後の流れも考えて作って作成したので、一曲目のパッフェルベルのカノンから始まり、マスカーニの間奏曲で終わる流れが私の中でベストなのですが、一曲ずつへの想いもたっぷり。

 

是非、お気軽に視聴したり、ご購入いただけたら嬉しいです。

 

沢山のサイトから配信しています。

どうぞ、よろしくお願い致します♪

 

★CDアルバム~夢のかなたへ~Mia melodia 視聴・配信中★

↓↓↓↓↓

https://linkco.re/2Rc1D8n4

 IMG_6359 (1)

♪リチャード・クレイダーマン

 

少しずつ日常に戻っている日々ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

何ヶ月も色々な人に直接会えていないので、プライベートでもお仕事でも会いたい人が沢山です。

 

 

今日は、“ピアノの貴公子”といわれている、ピアニスト、リチャード・クレイダーマンの曲を2曲、ご紹介させていただきます♪

 

 

沢山素敵な曲を作曲していて、大好きな曲ばかりなのですが、彼のデビュー曲の“渚のアデリーヌ” と、“星のセレナーデ”を演奏しました。
素敵な曲なので、是非お聞きいただけたら幸いです。

 

 

■渚のアデリーヌ■
■星のセレナーデ■

 

 

IMG_6292 (1)

◆高橋牧子youtubeチャンネル・チャンネル登録はこちらです◆

↓↓↓↓

♪♪♪高橋牧子youtubeチャンネル♪♪♪

 

 

 

 

2年ぶりの投稿になりました。

 

大変ご無沙汰しております!

いつも、ホームページやブログを訪れてくださってる皆様、そして、私が元気に過ごしているかどうか気にかけてくださった皆様ありがとうございます。

今はコロナウィルスの影響で、世の中の日常スタイルがすっかり変わってしまった日々ですが、穏やかに安心してすごせる日、コロナの収束を心から願っています。

前回のブログの記事は、なんと、二年前!

平成の時代が終わり、令和になって、約1年!

時が経つのも早く、パソコン離れをしてしまい、久しぶりの更新になってしまいましたが、最近は自宅でゆっくり過ごすこともできて、時間にも気持ちにもゆとりを持ってすごせています。

自粛生活で楽譜の整理をしていたときに、ゆっくり向き合えていなかったソロの曲も練習するきっかけにもなりました。

普段はお仕事の伴奏の曲で追われていた毎日でしたが、懐かしい曲や、弾きたいけれど練習できていない大好きな曲が沢山あることに気がつき、4年前に作ったアカウントのユーチューブも更新してみようと思いました。

プーランク作曲の「愛の小径」、ラフマニノフ作曲のパガニーニの主題による狂詩曲や、プーランク作曲の即興曲より「エディット・ピアフに讃えて」も大好きな曲で、お聞きいただけたら嬉しいです。

 

◆高橋牧子youtubeチャンネル・チャンネル登録はこちらです◆

↓↓↓↓

♪♪♪高橋牧子youtubeチャンネル♪♪♪
IMG_6034 (1)