その他

ツバメ

 

毎年、春になると実家にはツバメがやってきます。 玄関の脇にツバメの巣があります。玄関に ツバメの巣を作ると、糞が大変で好まない人もいるかもしれませんが、我が家は毎年 待ち遠しくしています。 賑やかにもなります。

毎年3月には、訪れてくるのに、今年は5月になっても姿は見えず、諦めていたら、最近かなり遅めにやって来ました。 祖父は生き物や植物が大好きと言う事もあり、色々な情報を教えてくれます。

祖父はマメで日記をつける事が日課だったりで、祖父情報によると、今の所、何年も大安の日にツバメはやってきているようです。ツバメの世界のしきたりやルールなども沢山あるみたいです。

夏頃まで限定の我が家のゲストです♪

 

 

 

 

 

不思議

 

こんにちは! 今まで 携帯からブログや写真のアップだったので パソコンからデジカメ写真などもアップしようと記事を投稿していましたが、きちんとアップされません。

送信された メールは 何処に行ってしまったか 不思議です。

 

 

goblin*

西麻布の「goblin」。 ちょっぴり大人な雰囲気の ワインのお店。

アラカルトのパプリカや ブルーチーズのパテ。白アスパラのスープに、カラスミのパスタ。 子牛のグリルにホホ肉のプレミアムモルツ煮込み。

とても美味しいお料理に思わず赤ワインがすすんでしまいました。 隠れ家的な オススメのお店です♪

 

 

 

ロイヤルウェディング

 

世界中で注目と話題になっていた ロイヤルウェディング。

美人で私服もお洒落なキャサリン妃のウェディングドレス姿を、私もとても気になっていました♪

レース調の純白のドレスが美しく、とてもお似合いで素敵でした。

英国の高級ブランド、「アレキサンダー・マックイーン」のサラ・バートンさんのデザインのドレスに、 カルティエのティアラは、映画「英国王のスピーチ」の主人公ジョージ六世が妻に贈った時の物を身につけていました。 寺院で行われた式や馬車のパレードなど 華やかで厳かで まるで映画のワンシーンを見ているかの様でした。

 

 

 

『食べて、祈って、恋をして』

 

去年の秋に公開されてから ずっと気になっていた、ジュリア・ロバーツ主演の映画、『食べて、祈って、恋をして』。

映画館で見れず、レンタルではいつも在庫がなかったのですが、遂にレンタルしました♪

ニューヨークに住んでいる リズが毎日の生活に息詰まり、自分探し、変化を求めてイタリア→インド→バリ に1年の旅にでます。

どちらかと言えば 女子向きの映画ですが、 一緒に 私も旅してる気分になりました。

私も、疲れたり、息詰まった時には 美味しい物食べたり、旅行にも行きたくなります!

 

 

 

椿の木

 

クリスマスツリーの様な 椿の木。

食用油や、化粧品に使われる椿油は種子から油をとるみたいです♪

 

 

ピンクのボケ

 

我が家の畑にも行ってみました。

実家から 車で僅か5分程にもかかわらず 私は暫く行っていませんでした。

この畑にくると、いつも気持ちがほっとします。

ピンクのボケが咲いていました。

他にも、真っ赤なボケや スイセン、ムスカリ、色とりどりのお花が咲いていました。

 

 

 

つくし発見

 

早朝お花見の時に桜の他にも沢山 春の発見をしました♪

羊山にはつくしが沢山!

久しぶりの発見に思わず嬉しくなりました^^

 

 

朝のお花見

 

週末、秩父で 早起きの父をお誘いして、早朝お花見に行きました。

都内の桜が終わると、秩父の桜は満開になります。

土曜日はお天気も良く風もなく、正に見頃のお花見日和で、とても爽やかな朝でした。

まずは小さい頃良く行った 羊山公園に行きました。

私にとって秩父のお花見にはこの公園は欠かせません。

垂れ桜が下まで咲き、 桜の下でのお弁当は 格別に美味しいのです。 今度はお弁当付きで ゆっくり行きたいです。

 

 

 

 

おさらい会

 

おさらい会が無事に終わりました。

今回は どの生徒さんも かなり難しい曲に挑戦してもらいましたが、途中で もっと簡単な曲を選んであげれば良かったのかもしれない・・・。 とか、ピアノが嫌いになってしまったら意味がないなぁ・・・とか何度も後悔しましたが、やっぱり 今回は難しい曲を頑張ってもらい 本当に良かったと思いました。

 

おさらい会前の最後の何週間かのモチベーションは素晴らしく、生徒さんはどんどん上達していきました。 人前での演奏は成長に繋がること、つくづくと実感しました。

私にとって演奏のお仕事はもちろん楽しいことですが、教える事で生徒さんの成長を見れることも、とても楽しいことです。

終わった後、 「先生のような曲が弾けるようになりたいです。これからも頑張ります♪」と言ってくれた生徒さんがいました。 他にも ピアノの先生になりたい。などと ピアノに憧れをもってもらえる事は 何よりも嬉しい事です。

実際にピアノの練習は 毎日コツコツと繰り返し練習し、努力なしでは上達できないので 大変な事ですが、これからも 楽しく、ピアノを続けてもらえたらと思っています。