その他

合同 ★Birthday★

お誕生日が近い仲良しのお友達と、合同お誕生日パーティをしました♪

まずは、銀座のキルフェボンでケーキを食べ、夜は前から行きたかったお店が定休日だった為、汐留ロイヤルパークのHARMONYで乾杯♪

お友達が予約してくれたのですが、お店のサプライズでまさかのプレイトを用意してくれていて、すごく嬉しかった(^_-)

かれこれ高校生の時からのお友達で私のことを何でも知っている大切なお友達。

お友達と過ごす時間は、私にとってかけがえのない時間です。

いつも沢山のお友達から元気をもらえて感謝です。 みんな ありがとー☆

 

 

*和布に誘われて

影森公民館の別室で、10/22~10/25まで「和布に誘われて」の作品を展示していました。

叔母は、絹の貴重な古布を収集することが大好きで、その古布で作品を作ることが趣味なのです。

つるし雛やウサギの嫁入りなど、おめでたい作品も多く、どの作品にも込められた思いは温かく、本当に素晴らしくて感動してしまいました。つるし雛には、子供や孫の健やかな成長を願うという風習があるそうです。飾ってある一つ一つすべて意味や決まり事があり、例えば、羽子板→厄を飛ばす。 草履→足が丈夫になるように。 亀→長寿の象徴。 猿→(去る)にかけて厄や災いが去る。 他にも、鯛、金魚、巾着、ウサギ、座布団、とうがらし、三角、ほうずき・・・・・

色々と意味を知って見ると、より心に沁みます。 ほっこりした気持ちになります♪

 

 

コンサート♪ part②

土曜日のコンサートの前日、天気予報でやっぱり土曜日は雨(大雨、強風注意報)。

コンサート前後は雨がやんでくれることを願っていたら・・・本当に雨がやんで、奇跡が起こりました♪

コンサートは幼稚園生から90歳近くの幅広い年代の方、初めてのコンサートで心待ちにしてくださった方や専門的に音楽をされている方、300人近くものお客様が足を運んでくださりました。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

今年は震災・原発、日本の未来が不安になることばかりの毎日の中、このコンサートを心待ちしてくださった方が沢山いらっしゃったことが、とても嬉しく、ピアノはアップライトでスタンウェイなどのピアノに比べると音色の幅は狭いのは承知でしたが、お客様との距離感の近いコンサートがしたかったので、沢山の方がお話や曲目説明もありピアノを身近に感じることができ、かしこまらずに聞けて、とてもたのしい時間だった。と仰っていただき、本当に嬉しく思っています。

お楽しみプログラムでは、子供さん向けの曲のジブリの ハウルの動く城から「人生のメリーゴーランド」、大人の方向きのNHKの朝ドラより、「ちりとてちん」のテーマソング、皆さんにご協力いただき、日本の復興を願って「ふるさと」の合唱をしました。 子供さんも長時間、静かに集中して聞いてくれてくれました。

ピアノの両脇には立派なお祝いのお花、沢山の花束や品物などを沢山、本当にありがとうございました。 幸せなことに、暫く我が家は沢山のお花に囲まれて過ごせます♪♪♪

最後に、皆様と共に私自身も楽しい時間を過ごすことができ感謝しています。ありがとうございました。

高橋牧子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンサート♪ part①

秋風にのせて~ 今回、本当に沢山の方々にご協力をいただきました。

ご厚意で看板を作ってくださったり、当日の進行係や影アナ、プログラムの秋らしい素敵な絵を父母の絵の先生がお貸ししてくださったり、母の友人のお庭にある秋らしいお花やススキなどを頂き受付に飾ったり、ピアノの後ろのタペストリーやスタッフの赤いスカーフを作ってくださったり、お忙しい中、皆さんで何度も私の為に打ち合わせをしてくださったり、当日、生徒さんのお母様にもお手伝いしていただいたり、お写真に写れなかった方も沢山いるのが残念ですが、様々な方が様々なことにご協力をしていただき嬉しい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に心からありがとうございました。

3月11日に大震災があり、秩父市のコンサートホールもほとんど使用できなくなった中、影森公民館さんをお貸りできたこと、ありがとうございました!

 

 

 

♪門下の集い

昨日は、大学の時のピアノの恩師の門下の集いがありました。

今まで年に1度、現役の学生さんと参加できる卒業生が集まり、先生と共に会食会をしていましたが、今回は、初めての試みである、門下生の演奏会:弾こう会(非公開)とお食事の企画で、遠方の方や先生が教え始めた当初の方まで、連絡先がわかる方皆さんにお声掛けさせていただきました。

どの生徒のこともいつも親身に考えてくださり、ピアノで上手くいった時も、息詰まった時も、私の学生時代の成長を温かく見守って支えてくださった先生です。 卒業後も、お会いさせていただいく機会も多く、今回何かお役にたてることがあったらと思い、後輩にもお手伝いをしていただき1年前から準備をしてきました。

ピアノがありお食事もできる会場、長時間使用できてアクセスも便利で・・・ 色々と考えた結果、新宿のホテルで行いました。 初めてお会いする方も沢山いらっしゃるので、まずは、ケーキとお茶でご歓談し、その後、弾こう会(非公開)。

演奏することは自由でしたが、ほとんどの方が演奏し、皆さん久しぶりに先生に演奏を聴いていただき、嬉しくもあり緊張した様子でしたがとても楽しいプログラム、会になりました。

その後はビュッフェのお食事会、お昼から夜まで、1日中とても和やかな会となり 30年ぶりに先生にお会いした方、岡山や名古屋から参加してくださった方、皆さん今回の会をとても喜んでいただき、同じ先生の門下で学んできた先輩方や後輩達と、とてもアットホームで素敵な時間を過ごすことができました♪

 

 

 

 

∮アクセス

 

来週末のピアノコンサートも近付いてきました。

お陰様で、チケットも残り僅かとなりました。

沢山のお客様にお越しいただけること、とても嬉しいです♪

アクセスの詳細を添付させていただきます。

皆様、気を付けてお越し下さい。

最近、私は雨女かもしれないので、当日、雨が降らないことを願って・・・★

www.city.chichibu.lg.jp/menu1197.html 

 

 

 

*秋を感じるディスプレイ*

 

秋らしい素敵なディスプレイ♪

∮ヴェルディと私の・・・

昨日はヴェルディのお誕生日♪ そして私のお誕生日♪

イタリア語の先生から旧体育の日というと、「キンモクセイが満開になり、ヴェルディのお誕生日、私のお誕生日」と三つ連想していただけるとのこと、とても嬉しいです。

先生のお宅にもキンモクセイが満開で、旧体育の日が満開になる。と言われているお花のようです。

そして、私の大好きなイタリアオペラを代表する作曲家、ヴェルディと同じお誕生日であることは、このうえなく嬉しいことです。

ヴェルディは、約200年前、1813年10月10日、北イタリアのパルマ近郊で生まれました。 作曲家としてはもちろんですが、イタリア人にとって国民的英雄で、イタリアの父と呼ばれている程、特別な存在であるヴェルディ。 当時イタリアはオーストリアの支配下にあり、独立を願っていたイタリア統一に貢献し、1861年には統一された新生イタリア国会議員にも選ばれました。 イタリア人にとって偉大な存在で、今でも何か特別で大事なことがあると必ずと言っていいほど、ヴェルディの歌を歌うそうです。サッカーの試合で、ここぞという時に、「アイーダ」の凱旋の合唱を歌ったり、「ナブッコ」の ‘行け、我が思いよ、黄金の翼に乗せて’ はイタリアの第2国歌ともいわれているようです。皆さんも良く聞くメロディーだと思います。

晩年には、私財で「憩いの家」(Casa di Riposo) という音楽家のための老人ホームを建設しました。音楽家が年老いて思うように演奏ができなくなっても、最後まで音楽家として全うして、音楽に囲まれた環境で過ごせるようにと・・・。  今も実在しています。

これから私もヴェルディの曲を沢山演奏する機会があることを願っています。

 

 

*一年前の今日*

2010/10/10 in  六本木ヒルズ。 1年前の今日の空。

この1年色んなことがありました。

毎年私にとって10/10は、新しい気持ちでスタートする日。

充実した1年になりますように・・・・・♪

 

 

♪ロシアのお土産

ロシアのお土産をいただきました(^o^)

一番左の写真は、手巻きオルゴールです。 ロシアで有名な作曲家に、ラフマニノフや、プロコフィエフ、バレエ音楽などを沢山作曲したチャイコフスキーなどがいます。 このオルゴールからは、チャイコフスキーの『クルミ割り人形』の音楽が聞こえてきます♪